猫の寄生虫

【 猫 】
 口から細長い虫のようなものを吐いた、お尻に米粒のようなものが付いている

猫の内部寄生虫の可能性があります。

猫回虫(ねこかいちゅう)

3~12センチくらいの白くて細長い寄生虫です。グルーミングによって卵を飲み込んだり、母猫からの授乳によって感染することがあります。また寄生虫の幼虫を体内に持っているネズミや小鳥、ゴキブリなどを食べることでも感染がおこります。

【 症 状 】

ほとんどの猫が無症状のことが多いようですが、猫ちゃんが口から(体内を移動している)回虫を嘔吐することがあります。また幼猫に多数の回虫が感染した場合、下痢や嘔吐、成長不良をおこすことがあります。
猫回虫は人にも感染します。猫ちゃんの便を触った場合はよく手を洗い、特に小さなお子様のいるご家庭では注意が必要です。

【 治 療 】

回虫の卵は糞便検査にて発見ができます。駆虫薬を飲ませることで回虫を駆除することが可能です。

瓜実条虫(うりざねじょうちゅう)

ノミから感染するサナダ虫の仲間です。猫ちゃんがグルーミングの際にノミを食べてしまうことで感染します。
瓜実条虫は節(片節)が連なったひも状の形態をしていて最大で50センチにもなることがあります。この節の中に卵がたくさん詰まっており、1cmくらいの白い節がちぎれて便に混ざって出てきます。
「お尻にゴマみたいなものが付いている」「肛門のまわりに白いお米粒のようなものが動いている」と飼主様がびっくりされるのは、便に出てきた片節です。

【 症 状 】

ほとんどが無症状ですが、多数の寄生がある場合には下痢などの原因になります。

【 治 療 】

駆虫薬での駆除が可能です。ノミから感染するため合わせてノミ駆除も必要になります。

- 患者様ご来院エリア:練馬区 中村橋 桜台 豊島園 -
【練馬テイルズ動物病院】 〒176-0001 東京都 練馬区 練馬 3-24-18 TEL:03-5946-9933

© 2013 練馬テイルズ動物病院